こんにちは!ゆの(プロフィールはこちら)です。
ご家族の都合で海外で生活をしてる子供で、
いつか日本の学校に通う予定のある人
帰国後に受験を考えている人
海外に住みながら、日本の勉強を続けて行くのは大変です。
できるだけ、帰国後すぐに日本の学校の勉強について行けるようにしていると、帰国後安心ですよね。
今の時代インターネットで世界のどこからでもオンライン授業を受けれる時代です。
現地で家庭教師を見つけるのも大変と聞きました。
オンライン家庭教師はとてもいいシステムです。
オンライン家庭教師の中で帰国子女向けのコースをしている会社2社の体験授業を受けたので、各社のおすすめポイントを解説します。
- マナリンク
- Netty
まずオンライン家庭教師について説明します。
オンライン家庭教師とは?必要なものは?

オンライン家庭教師とは、家に来る家庭教師とは違いパソコンを使ってzoomや独自のシステムでオンラインで授業を行います。
1対1の個別指導をネットを使ってする授業することをオンライン家庭教師といいます。
オンライ家庭教師の授業に必要なもの4つ
◆オンライン授業に必要なもの4つ◆
- パソコン(オンライン家庭教師の会社によって、タブレットやスマフォーンで受講できるころもある。)
- Webカメラ(最近のパソコンはカメラ内蔵されてます。)
- ヘッドフォーン(なくても受けれます。携帯についているイヤフォンでもOK)
- ネット環境(WiFiやポケットWiFiなど用意しましょう。)
オンライン家庭教師マナリンク

オンライン家庭教師 マナリンクおすすめポイント!
- 先生を自分で選べる
- 自分の学びたい内容を選べる
- 専用アプリで先生とのやり取り簡単
- 入会金・管理費がないので、とりあえずやってみたい人におすすめ
- 無料体験あります。
- 無料体験後でも迷ってる人は最低3日から体験可能(※先生のご都合によります。)
- 短い期間でオンライン家庭教師を試せるところは、少ないので自分に合う先生をみつけやすい。
- 料金は先生が表示している金額のみとシンプル
- 学習の目的にあった先生を探せます。
- マナリンクに在籍している先生はアルバイトではありません。ほとんどが社会人のプロ家庭教師の先生です。


オンライン家庭教師マナリンク 料金
入会金 | なし |
管理費 | なし |
料金(小学生) | 15,000円〜 |
料金(中学生) | 16,000円〜 |
料金(高校生) | 18,000円〜 |
※先生によって料金は違います。
\無料体験 受付け中/

オンライン家庭教師Netty

オンライン家庭教師 Nettyおすすめポイント!
- 講師のレベルが高い。
- オンライン授業で使いやすいシステム。
- 高額な教材を買わなくていい。
- 帰国子女向けコースがある。
- いろんな教材に対応して教えれる。
- 入会金
22,000円→ 無料体験授業を申し込むと・・・0円に
Nettyはそれぞれに合わせたカリキュラムで、個性を伸ばす事を大切にします。
※インターネット家庭教師Nettyは、創業昭和58年、首都圏最大級10万名の派遣実績の家庭教師のノーバスが運営する、現実感あふれる双方向学習指導システムです。
インターネット家庭教師Netty帰国子女向けコース内容

日本語教育から帰国後受験まで対応しています。
- 海外在住のお子さまへの日本語による学習指導
- 帰国後の日本の学習環境に対応するために
- 帰国後、受験を検討されている方へ
- 永住を予定されているお子さまへの国語教育
どんなコースがあるの?
◆補習コース◆
- 日本人学校・補習校の補習指導を中心に行います。
- 学校の成績を向上させるために、宿題を一緒に取り組むことからスタートし、勉強を楽しみながらできる習慣を作ります。
- 宿題指導、添削
- 各教科の学習指導(文部科学省学習指導要領に準拠)
◆日本語基礎コース◆
- 日本語の正しい読み書きや、漢字・音読・作文の指導などを行います。
- 永住者のお子さまには日本語を維持できるよう基礎から指導いたします。
- 本の読み聞かせ、音読
- ひらがな、カタカナ、簡単な漢字
- 語彙、文法
- 絵描き歌
- お手紙、日記、作文を指導します。
◆帰国対策・受験コース◆
- 帰国時に日本の学校での授業にスムーズに対応できる準備をします。一般受験、帰国子女枠での受験対策を行います。各教科対策いたします。
- 受験対策(各教科、面接、作文、小論文)


出典:インターネット家庭教師 Netty
タブレット・スマートフォンでの受講も可能です。
どんな教師に教わることができますか?
東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍
もちろん相性が合わない、成果が見えないなど、教師を変更したい場合も無料で変更が可能です。
Nettyでは受講は小学校低学年から対象です。
料金・支払い方法
海外女子向けコース | 全学年 |
週1回(月4回)(50分) | 17,000円 |
※海外に居住している場合は、消費税は発生しません。
支払い方法
毎月の費用は、振込、またはPaypalでお支払いいただけます。
Paypalは世界190の国と地域で利用でき、21通貨に対応しています。
クレジットカード番号などの情報を相手に知らせることなく決済ができます。
\入会金無料・ 無料体験授業受付中/

まとめ
◆マナリンク◆
- 先生を自分で選べる
- 自分の学びたい内容を選べる
- 専用アプリで先生とのやり取り簡単
- 入会金・管理費がないので、とりあえずやってみたい人におすすめ
- 無料体験あります
- 料金は先生が表示している金額のみとシンプル
- 学習の目的にあった先生を探せます
- マナリンクに在籍している先生はアルバイトではありません。ほとんどが社会人のプロ家庭教師。
\無料体験 受付け中/
- ◆Netty◆
- 海外在住のお子さまへの日本語による学習指導
- 帰国後の日本の学習環境に対応するために
- 帰国後、受験を検討されている方へ対応
- 永住を予定されているお子さまへの国語教育
- コースは補習コース・日本語基礎コース・帰国対策・受験コース
- 先生は東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍
- 無料体験授業を申し込むと・・・0円
- 料金は学年関係なく一律です。
\入会金無料・ 無料体験授業受付中/
口コミなどより、無料体験をして子供に合うか確認することをおすすめします。
もし無料体験授業を受けて合わない場合はお断りしても、セールスの電話などはかかってこないです。
