中学生になると、小学生の英語と違って英語のテストがあります。
テストの成績UPをめざすなら、オンライン家庭教師かオンライン英会話どっちがいいのか。
それは目的によって違うと思います。
オンライン英会話

オンライン英会話を6年利用してきました。
もちろん英会話なので、英会話に特化してます。
英会話ができるから、中学の成績がよくなるのか?
英会話は文法が間違っても言いたいことは伝わります。
中学の定期テストや実力テストは筆記テストなので、定期テスト対策にはオンライン家庭教師の方が向いてます。
なぜオンライン家庭教師のほうがいいのか

中学の定期テストや実力テストは筆記がほとんどです。
英文法を理解してないと点数が取れません。
英会話でも英文法はしますが、中学校にテストの点数を効率よく上げるのが目的だと、教科書から問題が作られるので、教科書をメインに教えてもらえるオンライン家庭教師を活用したほうが点数は伸びます。
だから定期テスト対策にはオンライン家庭教師の方が向いています。
オンライン家庭教師はどんなの?

オンライン家庭教師は家庭教師に教えてもらうのと同じで、その指導をZoomなどを使って教えてもらいます。
だから自分と同じエリア以外の日本全国から、子供に合った先生に出会う確率も家庭教師より上がります。
オンライン家庭教師だと、家をきれいにしなくても大丈夫。
家庭教師より格安で受講できます。
でもオンライ家庭教師って料金高くないの?
受講する回数によりますが、塾より安く子供に合った指導が受けれるので、おすすめです。
オンライン家庭教師を始めるなら何が必要?

◆オンライン授業に必要なもの4つ◆
- パソコンまたはスマートフォン・タブレットでもいい。
- ペンタブレット(タッチペンで書けるものあれば)
- Webカメラ(最近のパソコンはカメラ内蔵されてます。)
- ヘッドフォーン(なくても受けれます。携帯についているイヤフォンでもOK)
- ネット環境(WiFiやポケットWiFiなど用意しましょう。)
集中して授業を聞きたい方は、ヘッドフォーンをつけることおすすめ。
パソコン持ってないの。タブレットやスマートフォンでは受講出来ないのかな?
タブレットやスマートフォンで受講できるオンライン家庭教師もあります。
オンライン家庭教師の受講に向いている人

オンライン家庭教師の利用に向いている人は
- 部活や外部のクラブチームに入っていて時間がない人
- 近くに塾がない人
- 塾の行き帰りが心配の人
- 不登校の人
- 塾で分からなかった時のサポートに利用してる人
- 自分にあった先生を探したい人
- 習い事の送迎が大変な親御さん
- 人が沢山集まる場所を避けたい人
- 海外に在住で日本の教育を受けたい人
- 帰国後、受験を検討してる人
- 転勤族の方
最近はコロナの影響で利用者が増えています。
家庭教師をお願いすると先生の交通費払いますが、オンライン家庭教師なら同じクオリティーで交通費はいらないのでお得です。
おすすめオンライン家庭教師

すべて無料体験授業が受けれます。我が家の子供も体験レッスン受けて気まました。
口コミも大事ですが、自分の子供に合うオンライン家庭教師を選ぶなら、必ず体験授業をすることをおすすめします。
オンライ家庭教師を受けたが、子供に合わなかった場合はお断りしても、しつこく連絡などは来ませんでしたご安心ください。


まとめ
オンライン英会話だけでは、定期テスト対策はできません。
定期テスト対策にはオンライ家庭教師をおすすめします。
入会が0円になるキャンペーンなどもあるので、必ず始めるまえにチェックをおすすします。